Tomの格安通販情報
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![【送料無料】★ラトックシステム VGA to DVI/HDMI 変換アダプタ【税込】 REX-VGA2DVI [REXVGA2DVI]【返品種別B】](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0116/4949090400245.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】★ラトックシステム VGA to DVI/HDMI 変換アダプタ【税込】 REX-VGA2DVI [REXVGA2DVI]【返品種別B】
レビュー評価:4.25(5点満点) レビュー数:4
価格:11,050円
在庫状況:お取り寄せ□「返品種別」について詳しくはこちら□2008年06月 発売Joshin web試用レポートあり!パソコンのVGAポートにDVIモニタを接続本製品は、パソコンのVGA信号をDVI信号に変換して出力するアダプタです。
パソコンにDVIポートがなくても、VGAポートに本製品を装着すれば、モニタや液晶テレビのDVI端子に接続することができます。
また、VGAのみ搭載のパソコンに本製品を装着してDVIモニタ対応の切替器に接続し、DVI搭載パソコンとモニタを共有することもできます。
パソコンと大画面テレビをHDMI接続本製品のDVIコネクタに、添付のHDMI変換コネクタを接続。
パソコンの画面を、HDMI端子をもつワイドテレビやプロジェクタに映すことができます。
フルHD(1920×1080p)対応大画面のハイビジョンテレビで採用されている、高解像フルHD(1920×1080p)に対応。
テレビのPC端子(ミニD-Sub15pin)では最大解像度がSXGA(1280×1024)程度に制限されてしまう場合でも、HDMI接続ならテレビの最大解像度でパソコンのコンテンツを楽しむことができます。
※パソコンのVGA端子の出力解像度が、フルHDに対応している必要がありますWUXGA(1920×1200)対応最大WUXGA(1920×1200)のパソコン用ワイドモニタに対応。
※パソコンのVGA端子の出力解像度が、表示したい解像度に対応している必要がありますADJボタンでにじみ調整可能本体前面に、文字のにじみを調整するADJボタン(Phase Adjust Button)を装備しています。
ドライバのインストール不要【製品構成】・REX-VGA2DVI本体・HDMI変換コネクタ・ACアダプタ・VGAケーブル(ミニD-sub15ピン、約30cm)・ユーザーズマニュアル・保証書対応パソコンVGA端子(ミニD-sub15ピンモニタ用コネクタ)を装備したWindows PC※Macでは使用できません対応モニタDVIもしくはHDMI端子を装備したパソコン用モニタ、テレビ、プロジェクタ※シングルリンクのみ対応(デュアルリンクには対応していません)対応解像度下記の解像度のなかで、ご使用のパソコン(ビデオカード)とモニタが対応しているもの1920×1080p(フルHD)、1280×720p(HDTV 720p)、1920×1200(WUXGA)、1680×1050(WSXGA+)、1440×900(WXGA+)、1280×800(WXGA)、1360×768(フルワイドXGA)、1280×768(WXGA)、1600×1200(UXGA)、1280×1024(SXGA)、1280×960(Quad-VGA)、1024×768(XGA)、800×600(SVGA)、640×480(VGA)※1920×1080p、1280×720pはHDMI接続のみ有効。
DVI接続では表示されませんリフレッシュレート60Hz最大表示色数1677万色(32bit)入出力信号入力:アナログRGB出力:DVI-D/シングルリンク接続コネクタ【パソコン接続側】D-sub15ピン メス【モニタ/テレビ/プロジェクタ接続側】DVI-D24ピン メス※モニタ接続ケーブルとして、DVI-D 24ピンケーブルもしくはHDMIケーブルを別途ご用意ください※HDMI 端子に接続する場合は、添付のHDMI 変換コネクタを使用してくださいACアダプタ入力:AC 100〜240V 50-60Hz出力:DC 5V/1A電源電圧+5V(ACアダプタより供給)消費電流Typ.479mA(1920×1200表示時)外形寸法・重量約76(W)×73(L)×22(H)mm(突起部含まず)約150g(本体のみ)材質筐体:アルミ板金:鋼板※ホームページの動作確認済みリストに、動作可能もしくは動作不可能な、 モニタおよびテレビなどの機種情報を掲載予定です。
記載されていない機種は、正常に動作しない場合があります。
※本製品は、解像度やリフレッシュレートの変換機能・スケーラ機能を搭載していません。
ご使用のパソコン(ビデオカード)、モニタ/テレビ/プロジェクタの、 対応解像度/リフレッシュレートを予めご確認ください。
※本製品はビデオ信号をアナログRGBからDVI-Dへ変換するためのものであり、 ビデオ信号の品質を向上させる機能や、劣化を防止する機能はありません。
ご使用のビデオカードやモニタ、ケーブルによっては、 画像にノイズが発生するなどの減少が発生することがあります。
※本製品はHDCPには対応していません。
本製品はHDCPにより保護されたコンテンツ (地デジなどデジタル放送の受信画像、Blu-ray ROMやHD DVDの画像・音声) の再生には使用できません。
ただし、著作権が管理されたコンテンツであっても、 PCのVGA(アナログRGB)ポートよりSD(DVD)品質で出力される画像は、 本製品によりDVI/HDMI(HDCP機能オフ)モニタで鑑賞することが可能です。
※アナログRGB信号からDVI信号変換時のタイミングのずれにより画面の周囲が若干欠ける場合があります。
※パソコン自動切替器(KVMスイッチ)に接続する場合は、 画面にノイズが発生するなどの現象が発生することがあります。
※パソコン、ビデオカードによっては、BIOSメニューが表示されない場合があります。
※本製品は国内仕様となっており、海外についての保守およびサポートはおこなっておりません。
※記載されている名称・商品名は各社の商標または登録商標です。
※予告なく外観または仕様の一部を変更することがあります。
パソコン>ボード・パーツ>ビデオコンバータ▲この商品の該当カテゴリページへは、こちらから参照できます。
送料無料特典:Joshin web では送料が無料になる高額購入割引特典がございます! 詳しくは「Joshin web のご案内」をご覧下さい。
Copyright(C)上新電機株式会社